• 文字サイズ

「京成バス千葉ウエスト<鎌ヶ谷営業所>紙式特殊定期券」のご案内

京成バス千葉ウエスト紙式特殊定期券について

4月1日からの新体制に伴い、「京成バス千葉ウエスト」と「京成バス千葉セントラル」の並行運行区間が発生するため、並行運行区間共通特殊定期券を販売します。

市場通りパス

『市場通りパス』は下記、【京成バス千葉ウエストと京成バス千葉セントラルの路線が並走する区間+初乗り区間(200円区間)の最遠】まで利用いただけるパスになります。小人の設定はありません

対象 1カ月 3カ月 6カ月
大人 ¥9,000 ¥25,650 ¥50,220
大人(割引*2 ¥6,300 ¥17,960 ¥35,150
大人・通学*1 ¥7,200 ¥20,520 ¥40,180
大人・通学*1(割引*2 ¥5,040 ¥14,360 ¥28,130

★払い戻しの際は、200円区間(大人)の乗車券払戻計算書を使用して算出すること

ふなとりパス

『ふなとりパス』は下記、【京成バス千葉ウエストと京成バス千葉セントラルの路線が並走する区間+初乗り区間(200円区間)の最遠】まで利用いただけるパスになります。小人の設定はありません
※『ふなとりパス』をお持ちの方で、前原線の系統(東船橋駅~船橋整形外科間)をご利用いただけます。ただし、その場合において、「東町」「飯山満入口」は乗降不可とし「東船橋駅入口」「吹上」については、船橋グリーンハイツ線と北習芝山線に同停留所があるので乗降可能とします。

対象 1カ月 3カ月 6カ月
大人 ¥9,000 ¥25,650 ¥50,220
大人(割引*2 ¥6,300 ¥17,960 ¥35,150
大人・通学*1 ¥7,200 ¥20,520 ¥40,180
大人・通学*1(割引*2 ¥5,040 ¥14,360 ¥28,130

★払い戻しの際は、200円区間(大人)の乗車券払戻計算書を使用して算出すること

習志野台パス

『習志野台パス』は下記、【京成バス千葉ウエストと京成バス千葉セントラルの路線が並走する区間+初乗り区間(200円区間)の最遠】まで利用いただけるパスになります。

対象 1カ月 3カ月 6カ月
大人 ¥9,000 ¥25,650 ¥50,220
大人(割引*2 ¥6,300 ¥17,960 ¥35,150
大人・通学*1 ¥7,200 ¥20,520 ¥40,180
大人・通学*1(割引*2 ¥5,040 ¥14,360 ¥28,130
小人 ¥4,500 ¥12,830 ¥25,110
小人(割引*2 ¥3,150 ¥8,980 ¥17,580
小人・通学*1 ¥3,600 ¥10,260 ¥20,090
小人・通学*1(割引*2 ¥2,520 ¥7,180 ¥14,060

★払い戻しの際は、200円区間(大人)の乗車券払戻計算書を使用して算出すること

*1 通学(学校教育法第1条に規定する小学校・中学校・高等学校・大学・高等専門学校・盲学校・聾学校・養護学校及び幼稚園並びに児童福祉法第39条に規定するもの

*2 割引(身体障害者福祉法(昭和24年法律第283号)第15条第4項の規定により、身体障害者手帳の交付を受けている者及び介護人(当社において介護人を必要と認める場合)児童福祉法(昭和22年法律第164号)第12条の4、第41条から第44条に規定する諸施設により養護又は保護を受けている者及び付添人(当社において付添人を必要と認める場合)知的障害者に対する割引
療育手帳制度要綱(昭和48年9月27日厚生事務次官通知)に規定する知的障害者の療育手帳の交付を受けた者及び介護人(当社において介護人を必要と認める場合)精神障害者に対する割引、精神保健及び精神障害者福祉に関する法律(昭和25年5月1日法律第123号)第45条第2項の規定により、都道府県及び各地方自治体が発行する精神障害者保健福祉手帳(写真添付のあるもの)の交付を受けている者及びその介護人(当社において介護又は付添いの必要を認めた場合)、通信教育生に対する割引、学校教育法又は放送大学学園法の規定による通信教育をうけている者

このサイトをシェアする
ページトップへ