「京成バス千葉セントラル<習志野西営業所>プラチナパス習志野」のご案内
- 京成バス千葉ウエスト
<松戸東営業所>
(旧 松戸新京成バス) - 京成バス千葉ウエスト
<鎌ヶ谷営業所>
(旧 船橋新京成バス 鎌ヶ谷営業所) - 京成バス千葉セントラル
<習志野西営業所>
(旧 船橋新京成バス 習志野営業所)
高齢者向け特殊IC定期券「プラチナパス習志野」
「プラチナパス習志野」は70歳以上のお客さまを対象にした京成バス千葉セントラル習志野西営業所の一般路線バス全線、印西営業所神崎線(津田沼駅~ミヤコシ・津田沼駅~八幡神社間、ただし秀明学園系統は除く)(以下の一部バスを除く)が乗り放題となるお得な定期券です。
適用外路線
①印西営業所運行路線(上記系統を除く)
②高浜営業所運行路線
③船橋営業所運行路線
④イベント輸送バス
発売額・有効期間・発売期間
発売額 | 有効期間 | 発売期間 |
---|---|---|
30,000円 | 1年定期 | 通年 |
18,000円 | 半年定期 | 通年 |
購入いただく際は、健康保険証・運転免許証などの年齢の確認できる公的証明書をご持参ください。※写真は不要です
記名PASMO・My Suica(記名式)をご持参いただくとスムーズに発売することができます。
利用開始時点で70歳に達していればいつでも購入することができます。
ご利用方法
乗車時・降車時に必ずICカードの読み取り機にタッチをしてください。
ご本人以外の使用はできません。降車の際、運賃箱モニタにプラチナパスの券種が表示されることを乗務員が確認します。
払いもどし方法
払いもどしは各定期券発売所・案内所にてお取り扱いいたします。本人確認が必要となりますので運転免許証・保険証などをお持ちください。
払いもどしは以下の計算式に基づき算出いたします。
定期券発売額-(200×2×経過日数(払いもどし日を含む))-手数料520円=払いもどし額
紛失時の再発行
金額式IC定期券と同様に紛失してしまっても再発行ができます。PASMO発行事業者の駅、または定期券発売所・案内所までお越しください。再発行は紛失再発行登録を行った翌日以降になります(当日の再発行はできません)。
Suicaの再発行はバス窓口ではできません。お手数ですがSuica発行事業者の窓口へお申し出ください。
鉄道の定期券情報が記録されたPASMO・Suicaの再発行は、バス窓口ではできません。定期券を発行した鉄道会社にお申し出ください。
購入場所
下記、営業所・案内所で購入いただけます。