バス共通カードの払い戻しについて(平成22年8月1日以降の取扱い)
2010年7月27日
船橋新京成バス、習志野新京成バス、松戸新京成バスでは、チャージをすることで繰り返し使用することができるICカード乗車券(PASMO、Suica)への移行が順調に進んでいることから、平成22年7月31日(土)をもちまして、バス共通カードの取り扱いを終了させていただきます。
なお、お手持ちのバス共通カードは、以下のとおり払いもどしさせていただきます。払いもどし以降は、繰り返し使用することができるため、使い捨てにならない地球にやさしい「ICカード乗車券(PASMO・Suica)」をご利用くださいますようお願い申し上げます。
- ◆バス共通カード使用期限
- 平成22年7月31日(土)まで
- ◆バス共通カード払いもどし期間
- 平成22年8月1日?平成27年7月31日(払いもどしの手数料は頂きません)
- ◆払いもどし方法
- 窓口に備え付けの「バス共通カード払戻申込書」にカード番号・住所氏名など必要事項を記載のうえ窓口係員へお申し出ください。
※バス共通カード払戻申込書はこちらからダウンロード出来ます。
※当社が発行(「船橋新京成バス」又は「新京成電鉄」と券面標記があるもの)したバス共通カード以外は払いもどすことはできません。他社局発行のバス共通カードは、券面標記の社局あてにお問い合わせください。
※払いもどしたバス共通カードは回収させていただきます。いかなる場合でも返却はいたしません。(払いもどし窓口)
船橋新京成バス:鎌ヶ谷営業所、船橋駅北口定期発売所、北習志野定期発売所※
習志野新京成バス:習志野営業所、津田沼駅定期発売所、北習志野定期発売所※
松戸新京成バス:松戸営業所、小金原バス案内所、松戸駅東口定期発売所
*営業時間等はこちらをご覧ください。
※「北習志野定期発売所」は、新京成電鉄の駅の定期券うりばではございません。ご注意ください。(払いもどし額:平成22年8月1日以降取扱分)
○計算方法
払戻額=発売金額×残金額÷券面金額
(10円未満四捨五入)○計算例
①五千円カードを2,150円使用し、残金3,700円の場合
払戻額=5,000円「発売金額」×3,700円「残金額」÷5,850円「券面金額」=3,160円「払戻額」(10円未満四捨五入)
②三千円カード未使用の場合
払戻額=3,000円「発売金額」×3,360円「残金額」÷3,360円「券面金額」=3,000円「払戻額」 - ◆お問い合わせ先
- 船橋新京成バス(株) 鎌ヶ谷営業所 TEL 047-443-2035
習志野新京成バス(株) 習志野営業所 TEL 047-466-0525
松戸新京成バス(株) 松戸営業所 TEL 047-387-0388